« あぁ、バランスボール♪ | トップページ | 猫村さんたら、こんなとこに。 »

2006年7月19日

雷鳥の里。

Raicho

この写真、先日、友人がファイル添付でひょっこり送ってくれたものです。夏毛に衣替えの雷鳥。かわいいですねぇ(^-^)。

この友人はと言いますと、高校の同窓で、卒業以来、ずっと会う機会もなく、音信不通だったのですが、昨年の夏、ひょんなことから、私のHPを見つけてくれて、2?ぶりに連絡をくれたところから、縁が復活しました。

それがきっかけとなり、お互い、”増えたしわの数やお肌の衰えを乗り越えて(笑)”、20余年ぶりの嬉しい再会を果たし、その後何度かご主人と一緒にライブにも足を運んでくれて、そんなこんなで一年を経た今も、お互いに連絡を取り合っています。

ライブ活動を始めたことで、そしてHPを作ったことで、思いがけない友人と、思いがけない形でつながることができた。そういう縁は、他にもあって、そういうときは、つくづく”歌を始めてよかったな”と思う瞬間です。

この写真は、初夏の立山・室堂付近にて撮影の一枚。

7月も半ばになれば、雪ももう随分溶けていると思いますが、この頃は、まだまだたくさん残っていますね。

雷鳥、といえば、私も以前、夏の山で見たことがありますが(確か安達太良山の山頂付近だったような・・・)、なんとも言いがたい感動に包まれたのを、よく覚えています。

とても、捕まえて帰ろうなんて気の起こらない(当たり前だけど~^^;)、不思議な神秘の鳥でした。

写真で、下の方にちょっと見えている白い羽が、冬毛。冬の真っ白な羽に包まれた雷鳥も、それはそれは美しいけれど、それを、直接見るためには、何と言っても、極寒の山に登らなくてはいけないですからね~。

見たい気持ちは募りますが、夏山の本格登山さえも、すでに完全引退した私には、到底無理なので、ともあれ、おとなしく、下界で写真を眺めて満足することにします。Meika

信州銘菓 ”雷鳥の里”、でも食べながらね~・・・(^0^)。 これ、おいしいよ~♪

|

« あぁ、バランスボール♪ | トップページ | 猫村さんたら、こんなとこに。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷鳥の里。:

« あぁ、バランスボール♪ | トップページ | 猫村さんたら、こんなとこに。 »