« ジレンマ。 | トップページ | 30分の徳。 »

2007年6月 6日

REMY MARTIN COGNAC

・・にて、ビワ酒、作りました。0606_3

うちの父。

私に似て(?!)大のお酒好きでありましたが、実家には、その父が、どこで手に入れたのか、いつの間にやら買い揃えていたウィスキーやブランデーが並んでおりまして。

先日帰省した折のこと。

突然母が、父亡き今、誰も飲まないブランデーなんて、もう要らない、この際気前よく処分しようかと言い出しまして・・・。

ぬを~!!びっくり仰天。

並々ならぬ、捨て魔の母。

放っておけば、やりかねません。

ということで、これから少しずつ飲むようにするからと、ひとまず母をなだめまして、ともあれ一本東京に持って帰りましたのが、初心者向け、REMY MARTIN COGNAC。

でもね・・・。

そうは言ってみたものの、やっぱり、ウィスキーもブランデーも、飲まないんですよね~、我が家では。

何度かちょこちょこついではみましたが、やっぱり手が伸びるのは、ビール、日本酒、ワインに焼酎。

ということで、なかなか減らずにいたブランデー、ちょうど良い機会なので、これにてビワ酒を作ることにしました。

こうしてみると、やっぱり琥珀色が、なんとも言えず美しいです。

美味しくできるといいな~。

楽しみ楽しみ♪

ちなみにうちの父。

そうやって、ちょっと高そうなブランデーを買ってきては、戸棚に並べて喜んでおりましたが、晩酌と言えば、決まっていつも、お手軽焼酎『純』でして(笑)、しかも晩年は、母に厳しく ”コップ一杯”と制限され、その一杯を実に愛おしそうに飲んでおりました。

あぁ~、哀しきお父ちゃん(・・、)。

焼酎がそんなに好きなのに、どうして集めるのはブランデーだったのさ~。

ま、ともあれ処分の危機を免れたREMY MARTIN COGNAC。

きっといい味を出してくれることでしょう。

楽しみ楽しみ^^♪

|

« ジレンマ。 | トップページ | 30分の徳。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: REMY MARTIN COGNAC:

« ジレンマ。 | トップページ | 30分の徳。 »