幻のネギよ~。
今日は、午後から気合を入れて、ある曲の歌入れに行ってきました。
なんとかまとまった時間が取れそうだ・・・と思っても、そんな日に限って、体調が万全とはいかず、思うように声が出なかったり、気持ちの上で集中できそうになかったり、なかなか実行に移せないことが多い”歌入れ”ですが、今日は、いろんな意味で、上手い具合に条件が整ったので、思い立ってスタジオに出かけてきました。
先日師匠に教わった、マイク使いの裏技!
早速実行してみましたが、うーん!すばらしい。
とっても効率良く進めることが出来、もっと早くこうしていればよかった~と、つくづく思ってしまいました。
疲労の度合いも、随分軽減した感じです(でも、その内容は秘密です~)。
いつもそうなのですが、録った直後って、散々歌って自分の声にすっかり飽きてしまっているから、すぐには、聴き返す気持ちにならないのですよね。
今宵も同じく、ちょっとまだ聴きたくない感じです。
ところで。
スタジオに長時間一人こもって作業をすると、出た後は、無性に発散したくなって、今日も帰り道、お気に入りのスーパーで、思い切りあれこれ買い込んで気分転換して来たのですが、家に戻ってみたらですね・・・・、ないのですよ~、長ネギが~。
今日のメイン食材の長ネギが~!!!
確かに買ったはずなのに~。
間違いなく、MYエコバックにしまったところまで覚えているのに。
いくら探しても、どこにも見つからないのですよ~。
こんな不思議なことってあるのでしょうか。
なんか、もやもやするな~。
どこで落としたんだろう~。
どこかで走ったりしたっけかな~。
せっかく、晩ごはん、山芋たっぷり牡蠣のネギ焼きを作ろうと思ったのに~!!!
・・・と、いくら探しても無いものは無いので、仕方なくメニューを変更しまして、牡蠣は、菜っ葉の残り物とともに、泣く泣く味噌汁の具となりました(・・、)
今度は、ネギを育てましょう。
| 固定リンク
« 空気公団 | トップページ | 今日は 晴れたね♪ »