« 雷電くるみの里 | トップページ | 『ソラうたVol.24』 ”ティアラこうとう”でスタート♪ »

2008年1月10日

茨の道は続く。

年も明け、最初が肝心。

ということで、早速、MTRと格闘する日々を迎えています。

明日にしよう・・・明後日にしよう・・・と先延ばしにしていると、いつまでたっても実行できないのが録音作業。

思い立ったら即行動。

今年の私は違います!

・・・ホント?!

いよいよ、と言いますか・・ようやく、と言いますか、昨日から、”ピアノ弾き語り”の曲にも取り掛かり始めました。

そして、既にどっぷりと暗闇に陥っております。

苦しい。

つらい。

悲しい~。

自分のピアノと向き合うこと。

それは孤独で過酷な時間。

ピアノ弾き語り曲は、自分一人の作業だから、集中して取り掛かれば、一気に完成できるに違いない・・・と甘く考えていた私は、誠にバカなのでありました。

ピアノ。

それは、私にとって、最大の壁。

そのことを忘れておりました。

昨日一日で、すっかり意気消沈してしまった私は、今日は、どうにもピアノの前に座る気にならず、楽器一つ”弾き語る”ことの難しさをひしひしと感じている次第です。

ピアノ。

それは私にとって、なくてはならないもの。

これからも、ずっと一緒に歌って欲しい、かけがえのない相棒。

なのに、悔しいほどに、思う通りに響いてくれない堅物。

指が20本あったらもっと上手に弾けるのかな~(・・、)。

蛸になりたい。

がんばります。

|

« 雷電くるみの里 | トップページ | 『ソラうたVol.24』 ”ティアラこうとう”でスタート♪ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茨の道は続く。:

« 雷電くるみの里 | トップページ | 『ソラうたVol.24』 ”ティアラこうとう”でスタート♪ »