めがねの悲しみ。
昨日は、なんだかとても疲れました。
何をしたということでもないのですが、あれもこれもと欲張りすぎたせいか、夕方、ふと気づくと、ホットカーペットの上で、すっかり意識を失っておりました(単なるうたたねです)。
5分・10分のことだったと思います。
はっと目が覚め、”いかん、寝てしまった(;;;*_*)!”とガバと起き、慌てて最初にやったこと・・。
「眼鏡はどこや、眼鏡はどこや~~~。」(家では、ほとんど眼鏡で過ごしております)
いつもの習慣です。
朦朧としつつも探すこと30秒。
みつかるはずもありません。
なぜってワタクシ、しっかり自分の鼻にかけておりました。
あんまり疲れて、はずす間もなく眠ってしまったようです。
頭の上に載せたまま”無い無い”と探す話しはよく聞きますが、眼鏡をかけたまま、眼鏡を探すとは・・・・。
これいかに。
人間、時に思いもよらない行動をとるものです。
習慣とはおそろしや。
ということで、昨晩は、しっかり熟睡しまして、今朝は元気もりもりです。
今日もやりたいこと盛りだくさん。
めがねのつるをしっかり締めて(鼻の形状ゆえ、しょっちゅう落ちるのです)、がんばります!
| 固定リンク