パタパタ君。
最近ツボに嵌っているもの。
・・というか、こりゃ~たまらなん~っ!という気持ちになるもの。
それが、パタパタ君。
サン○ェーブ・システムキッチンのCMに出てくる、カンガルーの着ぐるみの男の子です。
あれは、”カンガルー”という設定なのか、はたまた”カンガルーになって遊んでいる男の子”という設定なのか。
その、曖昧かつ微妙な雰囲気が、これまたとてつもなく可愛いのです。
いたずらがバレたパタパタ君。
カンガルーのポケットから、お玉やフライ返しを一つずつ取り出して、しょんぼりと、お母さんに返していく。
そして最後に出てきたバナナ。
”これだけは、食べたいんだけどな・・・。”
そんな気持ちを察したお母さんが、”それはどうぞ”と優しく手で促す。
それを見たパタパタ君。
そりゃあもう、天にも昇りそうな表情で、バナナをポケットに仕舞うその仕草と言ったら、これがたまらんのであります。
なんだかわからんけど、あんまりにも可愛くて、何度見ても、呆けたようになってしまう私です~ヘ(゜◇、゜)ノ。
さりげないけどカッコイイ、そんなお母さんも素敵。
俗世の垢に汚れ、すさんでしまった私の心が、”純真無垢な嬉しい気持ち”を砂漠に落ちる雨水のごとく渇望している。
そういうことでありましょうか。
そんな”砂漠の雨” は、”サ○ウェーブ・パタパタ君” で検索いただくと、ご覧になれます~。
| 固定リンク