祝・記念日!
今朝も、鳥の声が賑やかです。
この季節は、いたるところに、生命力が漲りますね。
本日は、ささやかながら、私にとって、嬉し、楽しの、記念日です(^-^)ノ
なぜってそれは、”国府センセの番組”がフィナーレを迎えるからです~。
我ながら快挙!
しっかり最終回まで続きました。
そして、”ジャズピアノは、決して難しいだけのものじゃない”ということ、とてもよくわかりました。
毎回、楽しみにしていたので、終わってしまうのが残念です。
残念ですが、せっかく続いたのですから、後は、実践編!
録画分を再生しながら、また一からしっかりおさらいしようと思います。
ということで、今日はこれから、いつもの2割り増しで働いて?、午後は録音に取り掛かり、そして夜は、ささやかながらのお祝いをするのです~。
実は、ただ今、我が家の冷蔵庫には、おいしいおいしい、マンゴーがありまして。
熊本産、完熟マンゴーがありまして(^m^)。
ぐふ~っ。
毎年、送って下さる方がいるのですが、今年は出来が良いらしく、いつもより随分早い到着。
偶然にも、昨日届いたのです。
いつにも増して、赤く大きくおいしそうなのだす~(写真は、お店のHPより)。
今宵は、これをつまみに、おいしいお酒を呑みたい私。
この季節、どんなお酒もイケるしね。
ただ、一つだけ問題が!
嬉し、楽しと飲んだ後、果たしてこの私が、夜の10時まで、起きていられるのかっ?!
うむむむ~。
危険だ・・・。
危険すぎる・・・。
弘子センセの番組の頃、(Θ.Θ)となっている可能性大・・かも・・?
・・・なんて。
終わりよければ全て良し。
眠い目をこすりつつ、最終回も楽しく見ようと思います。
あと、マンゴーに被れて、カールおじさんにならないよう、要注意!
一日元気に過ごしましょう~♪
| 固定リンク