情報は少ないですが・・・。
パンや紅茶のみならず、料理等にも重宝な蜂蜜。
我が家では必需品ですが、国産品となると、なかなか身近な店頭には置いていなし、例えあってもとても高くて普段使いには手が出ません。
でもやっぱり、できることなら国産がいい!
そこで登場する、強い味方が、この安曇野採集アカシヤ蜂蜜。
松本・安曇野等々、地元のスーパーでも買えますが、販売元の穂高店に行くと、極めて割安な、大きいサイズを手に入れられるのが嬉しいところ。
我が家のストックも、残り少なくなってきたため、今回の帰省で1キロサイズを購入してまいりました。
これでお値段2800円。
価格だけ見れば輸入品にはかないませんが、味・安全性・使い易さなどを考えると、なかなかの優れものではないかと思います。
このほかにもいろいろなサイズを扱っていて、最大クラスはなんと一升瓶!
酒瓶に入った蜂蜜?・・というのも、なかなか乙なもので、いつかチャレンジしてみたいと、心惹かれつつも、2人家族の我が家では、なかなか勇気の出ないまま、いつも眺めて終わっています。
穂高の販売元自体は、とても小さな、目立たない、地味~な店構えで、つい油断すると見逃してしまいそうではありますが、機会がありましたら、是非足を運んでみてください!
安曇野ならではの、素朴で純粋な、美味しい蜂蜜に出会えることと思います。
・・・と、自信を持ってご紹介するものの、情報量があまりに少なくて心苦しいです(汗)。
お店のHPも無いようです(汗・汗)。
検索してみましたが、触れている記事も、極少でした(汗・汗・汗)。
パンプレットでも、貰ってくればよかったな~・・・。
ご参考までに、住所と電話番号を記します。
☆長野県安曇野市穂高5628-5 佐野養蜂園 0263-82-2065<碌山美術館の、線路を挟んだ反対側あたりです>
今朝は、この蜂蜜で、叔母の畑で取れた、すもものジャムを作りました。
最初は、すんごく酸っぱくて、口がしわしわになりましたが(*_*)、蜂蜜のおかげで、とても美味しく仕上がりました。
早くパンと一緒に食べたい!
・・・ということで、ピアノに触りつつも、なかなか録音モードに突入できず、だらだらと家事で時間を費やしている私です。
やりたい気持ちはいっぱいなのに、MTRも準備万端なのに、なかなかスイッチを切り替えられない~。
あぁぁ~・・今日もまた、セミの声に誘われて、日焼けを恐れずフラフラと出かけてしまいそうな予感が~・・。
| 固定リンク