武蔵野パワー。
朝方の激しい雨が嘘のように、刻々と陽射しの戻りつつある多摩地区です。
それにしても。
昨日の天気はすごかった~!
じりじりと照りつける太陽の下、武蔵野一体、まるで真夏。
心がけのよろしき婦人と野人が4人そろえば、雨雲の一つや二つ、木っ端微塵は必至でした。
それにしても、時間はあっという間に過ぎるものですね~。
婦人二人のランチタイムが12時スタート。
その後、武蔵野散策 エスコート by 野人ウルフ。
さらに野人おトンが加わって、サンセットのお茶タイムには会話もますますエスカレート。
気づけばなんと、時計は夜の八時を差していたのでありました(◎o◎)!
日ごろちょこちょこと顔を合わせているようでも、ライブの練習や本番では、こうしてゆっくり話す機会はないため、ここぞとばかりに話題が尽きないものですね。
まだまだ話したいこと、聞いてみたいことがたくさんあったように思います。
ともあれワタクシ、素敵な刺激に触発されて、新たなるやる気に満ち満ちております!
自分に足りないもの。
自分に欠けているもの。
それがあるからこそ、私は歌を続けたい。
自分にしかないもの、自分にしかできないこと。
それがあるからこそ、私は歌を続けられる。
立ち止まりつつ、迷いつつも、限られた時間の中で、恐れずひるまず、少しずつでいいから、これからも新しいことに挑戦して行きたい!
そんなことを、自分の中ではっきりと確かめることのできた一日だったように思います。
・・・で。
そんな充実の一日に限って、なんとまあ、夫が思いがけずも早い帰宅(汗)。
悪いことはできない☆\(-_-;)?!
ご飯の準備の間に合うはずもなく、よって我が家の夕食は、駅前コンビニ作、竜田揚げ弁当&タコライス・・・となったのでありました。
なはは~。
たまにはいいよね~
| 固定リンク