あなたのためにドリップ中。
こちらに戻って以来、スイカ三昧の食卓(^-^)。
今年は日照りが悪くて、美味しいスイカが少ない中、下原(しもっぱら)のごんちゃんスイカは相変わらず甘い!
これは、毎年、義母の教え子の方が送ってくれるスイカで、今回、厚かましくも、丸々一つ車に積んで帰って来ました。
直径30センチほどの大玉。
まだ半分、冷蔵庫に残っています♪
ぐふふ。
今年のお休みは、いつにも増して充実していたな~・・。
いろいろあって、書ききれない。
ともあれ、往復ともに、高速道路は無事に渋滞を回避でき、復路は、16日の早朝6時に出発したので、とても気持ちの良いドライブになりました。
高速道路の楽しみは、何と言ってもS・Aでの休憩ですが、我が家のお気に入りの一つ、”ミル挽き珈琲の自動販売機”をご存知でしょうか・・・。
商品を選択して、ボタンを押すと、突如流れ出す、珈琲ルンバのBGM。
目の前のモニターには、内部で、豆をチョイスし、挽いてドリップする模様をライブ中継する・・という、とっても楽しい優れものです。
最後に、しっかり蓋を被せたら、はい出来上がり!
アームで挟んだ珈琲カップが、目の前の扉から颯爽と登場!
味の方も、200円というお手ごろ価格にしては、通常の自販機の珈琲よりはずっと美味しい気がします。
今のところ、豊科-八王子間のS・Aで、この自販機を体験済みなのは、
諏訪、中央道原、八ヶ岳、釈迦堂、境川・・・
他にもまだまだあるかもしれません。
* ご参考までに、こんなブログを見つけました。
今回は、復路 釈迦堂で休憩しましたが、早朝かつ、地味なS・Aということもあり(?)、他に誰もいなかったので、”あなたのためにドリップ中” というメッセージつきのモニター画面を眺めつつ、思い切り、珈琲ルンバでAIRマラカスを振って参りました!
あの曲って、どうしてあんなにウキウキしちゃうんだろうか。
思わず朝から、フィーバーしてしもうたよ。
みなさまも是非、機会があったら、踊って・・・、いやいや体験してみてくださいね。
今年のお盆明けは、いつになく、通常モードになかなか気持ちが戻らない感じですが、ピアノだけは、昨日も今日もしっかり触って慣らしました。
来週は、いよいよ野田まで歌いに行くでよ~。
また一週間、じっくり体調を整えながら、元気にがんばりましょう~(^-^)♪
| 固定リンク