« 「しわすでごわす」ライブレポート♪ | トップページ | C.E.Fプレゼンツ『夜カフェライブ』レポート♪ »

2010年12月10日

85歳のメル友。

それは、うちのお義母ちゃん。

いやはや、この短期間での進歩&進化といったら・・・

たまげました!

9月の帰省のとき、ちょっとしたきっかけで、メールの使い方を説明する流れに・・・(携帯、以前から電話としては使用)。

そしたら、思いがけず、興味津々のお義母ちゃん。

やる気満々モードに突入しました

以降、何度となく、東京まで電話での問い合わせ。

その度に、私も自分の携帯を片手に、あーでもないこーでもないと悪戦苦闘。

”カーソル”だとか、”スクロール”だとか・・・

いつも何気なく使う言葉がわからない上、こちらは現物を見ずに”レクチャー”するので、これがなかなか大変で・・。

それでも、すごいものですね~。

見よう見まね、自分で触って、使って、どんどん覚えて行きました。

改行は?

カタカナは?

そんなことをレクチャーしているうちに、届いたメールには、あらま~、いつの間にか絵文字が登場!

教えていないのに!

べっくらしました

「一日霧が深くて大変だった」

「畑の白菜収穫しました」

いつもは電話がかかってくるところ、ここ最近は、全てメールに(笑)!

今朝はうっすら雪が積もった模様です。

ちなみに、お義父ちゃんは?

メールも携帯も、興味ナス

健康の秘訣は、毎日の散歩と畑です。

いずれにしても、義父母が元気でいてくれること。

私にとっては、大きな大きなエネルギー。

今日も携帯、充電満タン、準備はOK(^-^)。

みなさまも、どうぞ素敵な週末を♪

私も、”アマガキ・冬の陣”、歌い納めを楽しみに、しっかり体調を整えます

|

« 「しわすでごわす」ライブレポート♪ | トップページ | C.E.Fプレゼンツ『夜カフェライブ』レポート♪ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 85歳のメル友。:

« 「しわすでごわす」ライブレポート♪ | トップページ | C.E.Fプレゼンツ『夜カフェライブ』レポート♪ »