« 明日は原市、2011歌い初め。 | トップページ | 仕込み。 »

2011年6月 6日

夜カフェライブレポート♪

20110605_3ライブの翌朝は、いつも空腹で目が覚めます(笑) 

昨日のうちに、夫の晩御飯用に作っておいたカレーライス。

その残りを、朝から大盛り平らげました(*^-^*)。

昨日は、サニクラさんの企画ライブ『やさしい空と僕の陽だまり』に、お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。

思いがけず、たくさんの方に来ていただき、とてもうれしかったです。(写真は、アースカフェブログよりお借りしました)

アースカフェの新しいレイアウトも、お店の一体感がさらに増し、落ち着いた雰囲気ですごくよかったです。

共演の前田まどかさん。

甘く、優しく、軽やかな歌声に、ギターサポートのちゃっぴーさんとの息もぴったりで、さりげないれど印象的なハーモニーが実に素敵でした。

伺ったところ、一緒にやられて10年になるのだそうです。

お二人のお子さん、ご主人もご一緒されていて、終始和やかに、とっても楽しそうでしたヨ(^-^)

(ちなみに、この週末、うちの夫は、男友達と”槍ヶ岳”に山スキー。妻のライブの日程に、何気に山のスケジュールが入るのは、気のせいだろうか・・・(;;^-^A))

私自身、久しぶりの、一人弾き語りということもあって、ちょっと緊張してしまいましたが、新しい曲にも挑戦することができ、自分なりの目標を、なんとか形にすることができたかな・・・。

一回一回の積み重ね。

是非また、次の機会につなげていけたらと思います。

☆曲目です。

♪僕の陽だまり
♪こすずめの冒険(詞・曲 岩橋信之)
♪みやこ忘れ
♪星のかけらを探しに行こう(カバー)
♪CoCo (新曲)
♪地球の真ん中

※アンコール Water is wide (サニクラさん、前田さんと三人で)

新曲の「CoCo」は、昨年の終わり頃に生まれた作品ですが、きっかけになったのは、ガブリエルヴァンサンの『アンジュール』、という絵本でした。

この作品を読み終えたとき(・・・と言っても、文字はひとつもありませんが)、あまりにも淋しくて、哀しくて、苦しくて。

けれど、その淋しさ、哀しさ、苦しさの先に、たとえようのない暖かい気持ちが広がって行き、自然と生まれ出た作品です。

これからも、大切に歌っていこうと思います。

最後になりましたが、主催のサニクラさん、お店のマスター、マダム、そしてお姉さま。

本当に本当にお世話になりました。

打ち上げで飲んだ白ワイン、そしてフォカッチャ、いつものことながら、おいしかった~!

・・・と、必然的に、ご機嫌さん状態マックスの帰り道、またしても電車を乗り間違える寸前だった私です(汗)。

アースカフェの帰り道は、何気に毎回要注意、なのダス。

次回は、7月2日(土)、東京都立光明特別支援学校の七夕コンサートで歌います。

こちらの時間は、ただ今調整中のため、決まり次第お知らせいたします。

また、一週間、体調管理を万全に、元気に過ごしたいですね。

|

« 明日は原市、2011歌い初め。 | トップページ | 仕込み。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜カフェライブレポート♪:

« 明日は原市、2011歌い初め。 | トップページ | 仕込み。 »