« 2012年2月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年3月28日

二カっ(^◇^)♪

今年はもう騙されませんよ~。

昨年は、まさかの花芽?

初のサボテン開花か!

・・と期待に胸ふくらませてしまいましたが、今年は落ち着いています(笑)。

こちら、以前もげてしまったウチワサボテン・ロバの耳を土に差したもの。

こうしてちゃんと根がついて、新しい”耳芽(?)”も出てきてくれました。(実はあれから、もう一つもいでしまい(汗)、同じ鉢に差しました。手前にちょっと写っていますね)

20120328a_2

そしてこちらがもげてしまった元のウチワサボテン。

白くなったところがその証拠。

20120328b
こちらも、こうして痛々しい傷跡を残しながらも(汗)、しっかり新しい耳芽が出ています!

植物は、寡黙ながら、本当に生命力に満ちていますね。

毎日たくさんの力をもらっています。

みなさんお元気ですか?

私は、花粉含め、ちこっとボディのメンテナンス中です。

また、楽しく元気に歌えるよう、ここはひとつ、しっかり整えたいと思います(^-^)♪

| | トラックバック (0)

2012年3月23日

『鳥あそび』

暑さ寒さも彼岸まで。

寒さは残っているけれど、春はそこまで来ている気配。

先週末は、今年初めての、うぐいすの啼き声も聞きました(^-^)。

さらには、ふらりと散策に出かけた渓流で、ついに、とうとう!!

エナガの群れに出会ってしまい、大興奮!!

”インドア野鳥の会(=図鑑を眺めることが主な活動)・会員ナンバー1”の名に懸けて、一目でエナガとわかった自分がちょっと誇らしいです(* ̄ー ̄*)!

エナガって、野鳥の中で、最もくちばしの短い鳥だけあって、丸っとして、ふわっとして、本当にかわいらしい顔をしています。

至近距離、30センチくらいのところまで来てくれたので、もう、ギンギンギラギラ、熱視線全開で観察してしまいましたよ(@@)!!

まだまだ見てみたい野鳥は、数知れず。

楽しみは尽きません。

思うに。

私が、野鳥に出会いたい!と思うこの気持ちは、もしかしたら、テレビの向こう側にいるアイドルを、生でこの目で見てみたい!

・・・という気持ちにちょっと似ているのかもしれません。

しかも、それは、アイドルとしての作られた顔ではなく、素に戻った普段の姿。

それってもしや、”こっそり、覗き見的”・・・なものかしら(汗)?!

木々や水辺で無心に生きる鳥たちの姿に、思いがけず出会えた瞬間。

本当に、自分でも説明のできない、喜びと高揚感に包まれます♪

鳥に限らず、動物・植物ともに、天然の色彩やデザインにも、毎回心奪われますね~。

・・ということで、野鳥がらみで、最近お気に入りの一冊、『鳥あそび』をご紹介します。

前・恩賜上野動物園園長の小宮輝之さんの書かれた野鳥の本。

小宮さんは、その昔、多摩動物公園にも14年間勤務され、お住まいも八王子。

そんなこともあってか、とっても身近に感じられる一冊です。

特に1章の『我が家の庭から』は、小宮さんが、日々の暮らしのなかで、つぶさに眺めた記録や写真が載っていて、切り口がとても面白い。

1ページ目のキジバトのカップルの写真なんて、もう~可愛くって、おばちゃんメロメロ。

4章の『いろ鳥どり帖』は、7色の虹にたとえて、赤から紫に分類しながら、鮮やかな鳥たちを紹介。

Photo知らない鳥もたくさんのっていて、わくわくしてしまいます。

奄美大島と徳之島にしかいない、日本固有種のルリカケスなんて、どうしたらこんな美しい色になるの!

・・・というほどの、例えようのない藍色。

小宮さんさえ、この40年、一度も出会ったことのないというヤイロチョウも、本当に素晴らしくて、生で見たら、動けなくなりそう!

野鳥図鑑とは一味違って、鳥たちの何気ない、生き生きとした姿をとらえた写真もたくさん載っているので、野鳥好きの方はもちろんのこと、そうでない方にも、ちょっとしたリラックスタイムの一冊にお勧めです♪

あぁ。

”My見たい野鳥リスト”の野鳥を全部見るまでは、足腰鍛えて、もりもり元気でいなくちゃね~(@^^@)。

まずは早く花粉が終わらないかな~。

| | トラックバック (0)

2012年3月15日

歌を始めたきっかけ。

今日は、父の命日。

早いもので、父が他界して、九年が経ちました。

月日は着々と流れて行きますね~。

ライブ活動をしていると、時々、”どうして、弾き語りを始めたのですか?”という質問を受けることがあります。

そりゃそうですよね。

四十路から五十路にかけ、七転八倒、何が目的でこんなことをやっているのか・・・。

もちろん、熟女アイドルを目指しているわけでもなく(。・・。) 、武道館を狙っているわけでもないのですが・・・(o-_-o)

実際、なんとなく・・・気づいたら人前で、汗をかきかき歌っていた。

そんな感じに他ならないのです。

でも、遡ると、やっぱり”父の死”が、大きなきっかけの一つであった、と言うことができると思います。

まだ、今より九つ若かった私にとって、肉親の死というものは、なかなか受け入れられない現実だったこともあり、余命わずかとなった父を前に、伝えきれなかったあれこれを、どうやって、自分の中で処理したらいいのか。

悶々と思い悩むうち、突如思い立ったのが、”歌を作ろう”ということでした。

私は、それまでの人生(?)、”音楽”に対する興味も欲求も、極めて平凡な域を出ず、カラオケさえも、仕事絡み以外ではほとんど行かない、どちらかというと、音楽とは接点の少ない毎日でした。

なのでどうして、そう思ったのか?

今となってはわかりません(汗)。

当然のことながら、歌を作ると思い立ったところで、全くの手さぐり。

その時は、無我夢中、思いつくまま、浮かぶままに、言葉とメロディーを形にしたのでしょう。

それが証拠に、今になって、その時作った歌詞を読み返してみると・・・

我ながら・・・

なんじゃこりゃ~(@0@)!!!

どしたんじゃこりゃ~(@□@)!

・・・というくらいに、超・こっぱずかしい内容のものなのであります(激恥)。

若いって、青いって、時に残酷ですね(--)。

永久お蔵入りは言わずもがな(--)。

まぁ、でも、その当時の私には、きっとそれが精一杯の形だったのだと思います。

・・・と。

これで終わるはずだった、その歌作りが、その後なぜに、数を重ね、ましてやピアノを弾きつつ人前で歌うことになったのか。

何かしら、見えない力に引っ張ってもらった、という感じもありますが、突き詰めれば、潜在的に、歌うことが好きだった、父への曲を作ったことで、自分の中に、音楽にしたい思いが、まだまだあることに気付いた、ということなのでしょう。

いずれにしても、3月になるといつも、自分がこのライブ活動を始めた最初の一歩。

藤沢クラジャ・フリーライブ、衝撃の弾き語りデビューを思い出し、いまだに冷や汗が出てきてしまう私です(※父の死から一年後の三月のことでした)

本当、あの怖いもの知らずのパワーは、いったい何だったんだろう・・・(ーー)

片道二時間、季節外れの雪舞う午後。

クラジャのマスターも、何やら悲壮な決意に満ちた主婦が、単身お店に乗り込み、きっと恐れおののいていたことでしょう(笑)。

でも、あの一日があったからこそ、今に繋がっているんですよね。

久しぶりの亡き父の話題。

父ちゃん、あっちで恥ずかしがっているかもな~(^-^)

| | トラックバック (0)

2012年3月 7日

構想は膨らむ。

いや~、昨日はまたまた暑かったですね~!

午後からの急激な気温上昇に、身体が全く追い付かず、買い物に出かけたら、もう~ふらっふらのくらっくら(@@)

花粉もばっちり攻撃開始で、アラフィフ乙女にはきつい季節になりました。

が、しかーし。

こんな時こそ、好きなこと。

こんな時こそ、楽しいこと。

そうしたものに熱中して、凹みそうになる自分を奮い立たせましょう!

・・・と。

大げさに前置きするほどの話でもないのですが(ーー)

ここのところ、再びMTRと格闘の日々を送っております。

あれほどまでに苦手だった録音。

いつのまに、”好きなこと”になったの(汗)?

・・という疑問はさておき、なんだかんだと、今では大事なパートナーの一つであることは確かです。

作りたいものの構想。

頭の中では、広がっています。

小さな小さなプランではありますが、ぜひ形にできたらいいな~。

201236_3
写真(携帯にて撮影)は、近所の公園の、一番好きな欅の木の影。

実は私、この欅に、勝手に名前もつけてまして、通りかかる度に呼びかけています(危)

昨日は、買い物の帰り、ちょっとのぼせてしまったため、木陰で休ませてもらいました。

木のそばにいると、なんだかわからないけれど、心も体も落ち着きますね♪

| | トラックバック (0)

2012年3月 1日

ふくれんの豆乳♪

昨日の関東地方、3月も目前だというのに、思いがけない雪の量に、べっくらしました~(@@)!

”都内の積雪2センチ”とのことでしたが、我が家の車の上、どう見ても、軽く15センチはありました。

都内と都下で、こんなにも著しい差が出るとは!

いずれにしても、今日の気温上昇で、随分溶けてしまいましたね。

A_2ところで。

本日ご紹介したい一品。

それは、九州産ふくゆたか大豆100%使用、”ふくれんの成分無調整・豆乳”です。

にん♪ (福岡つながりで、柴犬チコちゃん、チコママ風に(^-^)♪)

たまたま出先でふらりと寄ったお店でみつけたものですが、これが思いがけずと~っても美味しくて、すっかりはまってしまいました。

私は、納豆も豆腐も湯葉も味噌も大好きですが、豆乳は?・・・というと、これがなかなか微妙で。

こってりと豆の香りのきついものや、フレーバーのついた甘い豆乳は、少々苦手です。

でも、お鍋やスープや煮込みなど、たまには料理に使いたい!

そんな私の要望を、この豆乳は、ばっちり満たしてくれました。

ストレートで飲むと、あっさりしていて、ちょっと物足りなく感じるかもしれませんが、料理に使うと、豆の香りもコクも損なわないのにしつこくなくて、実に美味しいです。

きなこやはちみつをいれると、もちろん美味しいドリンクにもなります。

開封後は、賞味期限が短いため、月・火・水と、我が家の食卓、豆乳を使ったおかずづくしとなりました(笑)。

近くのお店で扱ってくれたら、定番アイテムになるのにな~。

そうそう。

補足ではありますが、写真の豆乳、上にサランラップを被せているのは、ちょっとしたアクシデントによるものです。

商品上部には、プルトップタイプの開け閉めOKな小さな蓋がついていたのですが、私の怪力が炸裂してしまい、蓋そのものが、カパッと根こそぎ取れてしまいました(汗)。

ふくれんさん、想定外の展開でごめんなさい~。

ということで、ただ今、上部に穴がぽっかり空いておりますため、サランラップで応急処置を施すも、注ぐ時がドキドキハラハラなのですよね~(--)。

次回購入の折には、是非とも気を付けたいものです。

みなさま、お近くの店頭でみつけた際には、一度お試し下さいませ(^-^)ノ

| | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年5月 »