« ”さあさ、お陽気にまいりましょう~” | トップページ | 綿柎開。 »

2013年8月 8日

だしがよく出る 宗田節♪

土佐のぉ~ 高知のぉ はりまや橋で ”坊さん かんざし ちょいと投げたぁ~”

よさこい~よさこい~ ρ(ーoー)♪

ここだけの話(?)、ワタクシ、長年にわたって、ずっとこのように歌っておりました(恥)

正しくは、”坊さん かんざし 買うをみた”

・・なのですね。

色っぽい話が、いつの間に、不法投棄の歌に・・・(汗)。

さてさて。

高知と言えば、外せないのはもちろん”鰹”。

本日は、その、鰹節を使った、【土佐清水発 だしがよく出る宗田節】をご紹介。

これ、先日夫が高知に出張の折、ふらりと買い求めてきたものですが、とっても便利で我が家では、大変重宝しています。

使い方はいたって簡単、普段愛用の醤油を便に入れて、後はだしが出るのを待てばいいだけ。

ただ今、醤油を入れて、丁度一か月を超えたところですが、鰹の風味がいい感じで、料理の味付けにはもちろん、納豆や豆腐にも、ちょこちょこと使っては、夜、醤油を追加しておく、という具合。

醤油を入れた日から、1年使えるというのもうれしいですね。

・・で。

今、リンクのホームページを見たら、びっくり仰天です(@@)!

何やらテレビで紹介されたとかで、通販品切れ中なの?!

ぬを~。

そんな人気の品だったのか!?

夫は、おそらくそんなこととはつゆ知らず、何とはなしに買ってきたにちがいありません。

今日帰ってきたら、早速教えてあげねば!

・・・というか、ご紹介しても、またしても、あまり役に立たなかった・・・

高知に行けば、間違いなく買える・・・と思います(汗)。

そして、こちらは、本日のMyベランダのゴーヤ。

20130808_3

すんごいでしょう~(^▽^)♪

ゴーヤの蔓は、放っておくと、どんどん上に伸びてしまうので、私は、強引に、左右に誘導して、時間稼ぎをしているのですが、ちょうど”行って、来い”の重なったところに、一気に実がなったようです。

全部で8個生長中。

うを~。

来週は、チャンプルー三昧か~?

まだまだ暑さは、続きますが、みなさまもどうぞ、お体大切に。

この夏を、しっかり乗り切って、元気に秋を迎えたいですね♪

|

« ”さあさ、お陽気にまいりましょう~” | トップページ | 綿柎開。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だしがよく出る 宗田節♪:

« ”さあさ、お陽気にまいりましょう~” | トップページ | 綿柎開。 »