« メトロノーム♪ | トップページ | 大切な記録。 »

2015年9月17日

広がる妄想、進まぬ現実。

季節の変わり目は、身体も知らず知らずストレスを受けるもの。

体調面で、なかなかパソコンに向かうことのできない日々が続いておりました。

気持ちは逸り、やってみたいことは目白押しだというのに。

やっとこさ一山越えて、昨日からまた少しずつ、DTMに取り組んでおります。

妄想・・・と言えば。

今回の録音では、なんとか自分なりに、打楽器のリズムも入れてみたい!!

そのためには、まずはドラムのなんたるかを知らなくては。

全く知識のない状態ですから、パソコンに向かえない時間は、教本めいたもので、そのイロハを勉強をしておりました。

まずはそれぞれの名称を覚えるところから。

いつも練習スタジオでは、自分の歌に共鳴してしまい、ネジを緩めたり、逆さまに置いたり(?)、難儀していたあの太鼓は、”スネア”というのですね~。

真ん中の二つの太鼓には、”タムタム兄弟”、なんてかわいい呼び名がついていたり、”ハイハット”は、見た目の形から来ているのかな♪

これまでは、どこか別世界にあったドラムセットが、だいぶ身近に感じられるようになりました。

そして、せっかくなので、教則本を眺めながら、ピアノロールで、リズムパートの打ち込みなるものを試してみましたら・・・

なんかそれなりのものが出来上がって、ちょっと興奮しています。

ズンズカ ドコドコ ズッズカ ジャーン♪

ではありますが・・・。

打ち込み入力は、こりゃ~老◎バリバリのお年頃には、デラきっついわ~(@@)

もう、数小節試みただけで、青息吐息です。

とても一曲分やり通せる自信はありません。

電子ピアノ、もしくはいずれかの鍵盤を使っての、リアルタイム入力が現実的だな。

そんなこんなで、まだまだ、今は、一粒一粒種を撒いている感じで、越えなければいけない壁が無数に立ちはだかっているようです。

自分の頭の中では、それなりに完成イメージができあがっているので、なんとか形にしてあげたい。

一歩一歩がんばろう~!!

|

« メトロノーム♪ | トップページ | 大切な記録。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広がる妄想、進まぬ現実。:

« メトロノーム♪ | トップページ | 大切な記録。 »