« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月25日

”あなたの愛で・・・・”

関東地方、今年は桜の開花が早いですね!

我が家の近所で、毎年一番に満開になる一本。

既に七分咲きです。

つられるように、私の庭師魂も、春に向けて着々と上昇中。

時々足を運ぶ、園芸ショップをふらりと覗くと、なんとそこには新しいコーナーが!

『あなたの愛で、もう一度、この花を咲かせてください』

今まで、季節外れの値下げ品 は、店頭に雑然と並べられていたのに、いつのまにか、こんなネーミングの心ときめく一角ができあがっておりました!

庭師魂、激・萌え燃え~(◎◎)

眺めていると、あれもこれも欲しくなってしまい、選ぶのに一苦労でしたが、ひとまず、花が終わって、葉っぱだけになってしまったエニシダをゲット。

元値税込1000円を、大幅ダウンの200円で購入して参りました(※もさもさに伸びていた枝を刈り込んで、すっきりさせて、植え替え完了)。

Enisida20150325_3
次の花芽が、早くもポチポチ出始めているので、きっと一か月くらいで、また黄色いかわいらしい花が咲いてくれることと思います。

20160325
こちらは、昨年秋に植えたチューリップ。

4色(X6=24球)植えつけましたが、予想通り白が一番に咲きました!

全て同時に植えたにもかかわらず、一斉には咲かないところが不思議です。

::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’

そして、ここからは話題変わって第二部♪

私が只今嵌っている、お菓子3種をぜひともご紹介したく思います(^m^)♪

まずはこれ・・・

☆ KALDIの 『豆乳サンドビスケット』 201603525_9

たまたま最寄りのカルディの店舗でみつけたのですが、ビスケットもクリームも甘すぎず、サクサクしっとりで、すごく美味しい♪

一枚で、結構ボリュームがあるので、小腹が空いた時にもお勧めです。

パッケージも、どことなく懐かしい雰囲気で、心惹かれますよね。

KALDIのオリジナル商品ですが、不定期入荷らしく、いつも店頭にあるとは限らない!というところが、これまた五十路の甘味ツボ?をくすぐります。

そしてこちら、

七尾の『フ20160325_10レンチ抹茶パピロ』(福岡産八女抹茶100%使用♪)

これまた最寄のイオンの、”うまいもん諸国銘菓”のコーナーで見つけたのですが、周りのロール生地が固すぎず、柔らかすぎず。

中の抹茶クリームとの相性がとってもいい!

パピロ系の筒状の生地って、結構固くて、食べるとボロボロ~と崩れてしまうことが多いのですが(私の中の、パピロあるある)、これは、そうしたストレスもなく、食べ始めると、止まらないのが玉に瑕~。

七尾製菓のロングセラー。北九州のお店ならではの、八女抹茶使用も嬉しいポイントです。(秋冬限定、安納芋もあるみたいデス(>▽<)!)

そして最後は、

岩塚製菓 『お米かりんとう キャラメル味』20160325_12

岩塚製菓と言えば、”大袖振豆もち(おかき) ” とか ”きなこ餅(せんべい)” とか、目立たぬヒット商品を出している、スーパーではおなじみのメーカーですが(いずれも、我が家の定番)、米かりんとうシリーズも、ひそかにおいしい!

かりんとうであってかりんとうではない。

煎餅のようであって、煎餅ではない。

その微妙・絶妙な食感に、ついつい嵌ってしまいます。

このキャラメル味は、ファミリーマートの”コンビニサイズお菓子コーナー”で発見しました!(スーパーには見当たらない!)

42グラムの小袋しかないのが残念だけど、食べすぎ防止にはちょうどいいかな。

::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’゜::*’

ということで。

全くもって、個人的嗜好満載の内容となりましたが、春分も過ぎ、目に見えて、夕暮れ時が長くなっていくこの季節。

満開の桜を楽しみに、花粉奮闘、あとひとがんばり~(・・・と言ってからが長いっ)!!

| | トラックバック (0)

2016年3月17日

アップデート、無事にでけた(;-;)

本日も、花粉満載、目がかゆかゆです(@@)。

ではありますが。

なんとなく、体調は、盛り返してきている感あり?

昨日、ブログを書いて、スイッチ入ったかな?

勢い、『Studio One 3』のバージョンアップを試みました。

メーカーから、”お知らせのメール”は、一か月くらい前にもらっていたものの。

あの、インストール時の悪戦苦闘の緊張感 を思い起こすと、どうにもこうにも勇気が出ず(><)。

現状維持でもいいじゃないか・・・とついつい弱気が頭をもたげたり。

でも。

せっかく、無料で新たな機能も使えるようになるのだから、思い切ってやってみよう!

・・・ということで、ドキドキ、ハラハラ、昨晩アップデートを試みまして。

バージョン3が、3.2へと、無事に変更されました。

えがったよ~。

えがったでよ~。

今朝改めて立ち上げて、再確認するまでびくびくだっただけに、心の底から、うれしいです!

もう、本当に、こんななんでもないことの、ひとつひとつが崖っぷち。

その都度、小さな達成感に包まれます。

せっかくなので、本日、ピアノアレンジを少し進めようと思います。

ずっと悩んでいる、前奏部分。

なかなかいい感じになりそうです(^-^)♪

| | トラックバック (0)

2016年3月16日

徒然なる、春。

3月も半ばを過ぎ、ピークはあと少し。

花粉 フン フン フふーん の フ~ンっ (半壊)!!

毎年のことながら、集中力がデラ衰えます(@@)

録音のことが気になって仕方ないというのに。

時々ソフトを立ち上げては、動くことだけはがっちり確認(<---何より大事)

こんな時は、頭を使わなくても良いことで、ひとまず気を紛らわしましょう。

ということで・・

またしても、カバンを作ってしまいました。

Mini20160315
ラミネートの生地で、ポーチとお揃い。

これもまた、自分の普段の買い物用。

裏地は、カーキとチェックのツートンにしてみました。

Mini320160315
こんな風に、ポーチを入れて一緒に使えば、きっと心もウキウキモードで間違いなし。
Mini420160315
早くすっきりさっぱり出かけたいでよ~。

そしてもう一つ。

以前ブログにも載せたことがある、黒松の苗。

6つ蒔いた種が3つ発芽し、そのうち2つが順調に育っています。

・・・とそこへ。

なんとびっくり、撒いてから既に5か月近く経った先日、残っていた種の一つが、突如目を覚ましました。

20160316
超マイペースのスローペース。

まさかのまさか。

こんなことが起こるとは。

黒松には黒松なりの、事情があるようです♪

ともあれ、花粉を無事に乗り越えて。

早く録音に復活したい!!

| | トラックバック (0)

2016年3月 1日

あるを尽くす。

先日、100均のお店で、またしてもいいものを発見しました(>▽<)!

なんで今まで、こんな便利なものが目に入らなかったのか・・・

100均フリークの私としたことが!

こちら、乾物作りに便利な”多目的2段ネット~”♪

鮮やかなブルーが日差しに良く映えます。

A

出し入れは、上下ともチャックになっていて、至極簡単な上、使わないときにはネット部分を畳めるので、ちょっとした隙間に収納できるのも嬉しいポイント。

ということで、早速、切干大根と、シイタケの天日干しを作ってみました。

完成品がこちら。Photo_2

大根は、試しに3分の1本ほど使いましたが、思った以上に減ってしまってびっくり。

下準備はちょっと手間ですが、その後はただベランダに干しておけばいいだけなので、今度は、人参、玉ねぎなど、もっと違う野菜も、どっさり作ってみようと思います。

(※私はセリアで購入しましたが、ダイソーでも扱っていて、そちらは、いくつもつなげて、ネットを増やせるタイプでした

そして、予定は未定の音源作成。

録音の方も、少しずつ進めています(^-^)

先週は、いよいよマイクをつなげて歌入れの下準備を始めました♪

なんとかなるさと思いつつも、心のどこかで、いつも気になっていた、ヘッドフォンのこと。

そろそろ確かめておかないとね。

歌録りは、ヘッドフォンからオケを聴き、マイクが”声”以外を拾わないように録る、というのが鉄則だと思いますが、今の私の耳の状態では、やっぱりまだヘッドフォンを使うのは難しい。

試しに、ダイナミックマイク、コンデンサーマイク、ともにヘッドフォンを使わず、うすーくオケを鳴らして歌ってみる・・・

うーむ。

どうだろう。

コンデンサーの方は、感度が良いだけに、ちこっと厳しいかもしれないけれど、メトロノームを鳴らさなければ、何とかなるんじゃなかろうか!!

波形に何かしら音が拾われている形跡はあるものの、この際贅沢は言っていられまい。

自宅録音となれば、周囲から発せられる家電の音も、自動車の音も、子供たちも声も、鳥のさえずりも、風が窓を鳴らす音も、みなBGM。

それくらいに構えて、今の自分にできる、最善を尽しながら進めてみようと思います♪

いずれにしても、まだまだピアノの方も全然出来上がっていませんし、花粉まみれで、歌うどころじゃありませんし、じっくり機を見て、一歩一歩。

五十路の宅録、ここからが勝負やで~!

| | トラックバック (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »