Well Come Back My波形♪
ゴールデンウィークには、体調を整えて、歌入れに取り掛かろう!!
・・・と張り切った矢先。
PCの不調で・・・
オーディオデータの波形が、表示されなくなってしまいました(--)。
5年使った、ノートブック。
ここ最近のDTMの作業で、一気にくたびれてしまったのでしょうか・・。
調べてもらったところ、ハードディスクがかなり劣化していたようで、そもそもの寿命もあるのでしょう。
この際パソコンを買い替えることも検討しましたが。
今使っているものと、同等の性能を求めると、15万円は下らない!
この先を考えるに。
PCを使う機会は、おそらく、今取り掛かっている宅録くらいしかないのでは・・・
家族会議の末(?)、ハードディスクを交換して、このまま行けるところまで使い続けることに決めました。
幸い、ハードディスク以外は、今のところ問題なさそうだったので、今回、ハードディスクの代わりに、SSD、というフラッシュメモリーを換装。
SSDにも、もちろんデメリットはありますが、少しでも、寿命が長いというメリットの一つを信じて。
そしてPCが、修理を終えて手元に戻ると、待っているのは、私にとっての高いハードル。
宅録ソフトの再インストールから、すべての機器の接続&設定。
(ハードディスクを交換すると、ダウンロードしたソフト等、すべて消えてしまうのですね~。(==))
できることなら逃げたいけれど、これを乗り越えなければ、再開できない!
一度体験しているだけに、ありありとあの恐怖が甦ります。
案の定、あっちで躓き、こっちで転び。
各所サポートセンターのお世話になり、ようやく昨日、すべての設定が元の形に戻ったところです。
なんだか、2度目の方が披露困憊したような。
でも、その分、強くもなったかな?
懸案だった、オーディデータの波形も、無事に表示されるようになり、本当に本当に、安堵しました。
そうした事情で、しばし作業が止まってしまいましたが、早速、歌入れに取り掛かろうと思います。
できる限りの短期決戦を目指して!
| 固定リンク